縮毛矯正ストレートするなら彦根ブブ

美容院ブブの縮毛矯正ストレートも人気です。滋賀県の幅広い地域からのご来店があります。

  1. 縮毛矯正ストレートは簡単な技術のようにみえますが難しい技術で、ノウハウの積み重ねが必要です。
  2. アイロンによる矯正ストレートは20年以上のキャリアがあります。
  3. 可逆反応性(RPA)縮毛矯正ストレートはブブ独自の施術。RPASSエージェントはブブ処方の製品で他店樣にもご利用いただいています。
    2021年からプレックスタイプの縮毛矯正になっています。
ここでは、ストレート画像より『縮毛矯正の取り組み』を解説します。専門用語いっぱいですが!仕上げにヘアアイロン使用している画像を載せても意味ないからです。

滋賀県彦根市の美容院ブブの縮毛矯正は人気で多くの方にご利用いただいています。おすすめの矯正ストレートです。

 

縮毛矯正施術の基本

クセには様々あります。適切な剤選択から始めます。技術そのものを変える必要はありません。

縮毛矯正は施術直後も大切ですが、後々の状態も大切です。プレックス矯正あるいはRPA縮毛矯正ストレートは、後々のダメージ要因を出来るだけ少なくする矯正です。

 

縮毛矯正の特徴

美容メーカーのコピペではありません。ブブのオリジナル解説と知見です。美容師も始めて触れる内容もあると思います。

専門用語多々ですが、一度プロの中身に触れてください。

  1. 1剤を流す時、単純に流すだけではないです。重要なスキル!
    何気ないですが大きなノウハウ!

ブブ独自の縮毛矯正にふれてみます。専門的ですが頑張ってるんだ程度で読んでください

  1. 2剤の過酸化水素から派生する活性酸素種の抑制にアプローチ
  2. システィン酸抑止とアミド結合で毛髪強化処理
  3. アイロンの熱による水分爆発(ヒートブリスター)を抑止(ヒートプロテクション)
  4. タンパク凝集を抑止・・弾力の違い
  5. プレックス処理

4項目は、大手美容メーカー様の剤によります。

 

縮毛矯正の専門店よりプロフェッショナル。滋賀県下から多くのご来店があります。

  1. 施術後のトリートメントは必要ないです。VIGUSIPLEXで仕上げます。
  2. VIGUSIPLEXもブブ開発のプロ用ブランドです。多くのサロン様にもご利用いただいています。

 

プロ用製品と縮毛矯正の行程を開示

縮毛矯正はヘアデザインと悩み解消です。

  1. 成分や剤のスキルが他の施術カテゴリーより重要です。
  2. 技術行程や成分詳細をこのサイトのプロ用ページに開示しています。
  3. ブブのプロ用スピリッツブオンラインブランドにも詳細があります。

ヘアアイロン 縮毛矯正のときのアイロン選択は重要

 

ストレートにする選択肢は矯正だけではない

洗い流さないトリートメントの中には、少々の『うねり』ならストレートになる製品があります。

  1. 『もどりのうねり』や『もともとが弱いうねり』にはVIGUSIPLEX
  2. 『うねり』と『クセ』は同じように見えますが別物です。『うねり』は湿度の影響の繰り返しで、くせ毛のようになる状態で、これを『フリズ』といいます。お客様にとってはクセ状態ですが、湿度の影響を受けにくい洗い流さないトリートメントで改善されることもあります。

 



 

 縮毛矯正後のトリートメントケアは毛髪内部保湿と髪表面保護

濡れた髪は、湿度の影響もないしクセもわからないこともある。でも、そのままでは生活できない。この理屈から、毛髪内部を保湿し毛髪表面は乾いている・・という状態にする。ダメージすると乾燥しやすくなり湿度の影響を受けやすくなりますから、大切な考え方です。

  1.  市販品のシャンプーやトリートメントは『しっとり系でべたつかない製品』を選択します。

 縮毛矯正の手入れの基本になるシャンプー選択

  1. 縮毛矯正すると髪の脂質(保湿の要素)が失われ乾燥しやすくなります。脂質の減少は手触りや質感に影響。一般として『サラッとするタイプ』のシャンプーより『しっとりタイプ』で『ご自分にあった製品』を探すというのが良いと思います。
  2. 市販品で合う製品を探しきる!が結論です。シャンプーは、地肌への影響もあるので結論使わないとわからない!があります。
  3. 矯正ストレートに限らずシャンプーは思う以上に髪に影響します。『汚れを落とすだけ!で良い』という美容師もいますが、自分たちはそう思いません。シャンプーには機能が求められます。
  4. 自分だけのシャンプーは、カラーや矯正後には必要です。
  5. シャンプー頻度が多すぎる!のも影響すると思います。

 

縮毛矯正後に洗い流さないトリートメントによるケアは必要

毛髪の内部を保湿する洗い流さないトリートメントのケアが望ましい。ナノ保湿成分(ナノ化セラミド・ステロールの表示)が適合します。アイロン使用が日常化していますので、同時に熱に対する保護効果がある、洗い流さないトリートメントがさらに良いでしょう。

 

VIGUSIウルフォフ-11は人気のミスト状洗い流さないトリートメント

 VIGUSIPLEXはプレックスタイプの洗い流さないトリートメント
プロ用洗い流さないトリートメントVIGUSIウルフォフとVIGUSIPLEXはナノ化成分で構成するサラツルな質感で人気です。さらに、VIGUSIPLEXには、米国アシュランド社のボンディングプレックス(ファイバーハンス)を高濃度に配合しています。