アジアン(日本人)に向く製品

日本人に向く製品
トリートメントやシャンプー/美容院で使ういろいろな製品は、化粧品原料から作られています。その毛髪用原料には、アジア人に向くとか白人に向くなどといった原料情報が数多くあります。いろいろな原料を組み合わせて微妙なバランスで製品化されています。
(一方、どの人種でも対応できる原料もあります。)
ここで言いたいことは、人種による毛髪適合性は大切で海外で作られた製品が日本人にも向いているのか!?
日本人の毛髪に合わせたつくられた製品が選択肢の一番でブブの基本です。毛染め剤でもトリートメントでもスタイリング剤でも。
例
トリートメントに関して。髪の芯が改善(強度の改善)されるのはヘアケアとして必要です。それが硬さになるのか、ハリコシと感じるのか!!という感じの違い。日本人の髪は、多くの場合硬さよりハリコシの弾力感が良いかと! こういう感じの違いとして現れます。
非常に微妙な感性で説明しにくいのですが、確実にその差は体感します。
美容院で使用するPLEX各種や他の製品選択も、こういった見取りも大切です。ブブの考え方としては、硬さになるよりハリコシの弾力と感じられる製品選択が良いと考えて業務用製品の選択を心掛けています。2019以降 〜PLEXも質感の違いが出てきます。